いつから発売?AirTag2の最新情報まとめ

左手で持ったAirTag

こんにちは!さがろぐです。

新型AirTag・・・気になりますよね。

Apple公式にはまだ未発表ですが、ガジェット愛好家の中ではどんどん盛り上がってきている話題なんですよ。

本記事では以下の内容で「AirTag2」についての最新情報をまとめて紹介します。

まだ噂に過ぎないことばかりですが「現段階ではこんな感じなんだね!」という参考にしていただければ幸いです。

さがにゃん
さがにゃん

お値段も気になるよね。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

もちろんまだ未定。

もくじ(タップすると各章に飛べます)

AirTag2とは?主な特徴は?

さっそく主な特徴をまとめていきましょう。

AirTag2とは、近い将来に発売が噂されている次世代のAirTagのことです。

コードネーム「B589」の通称で、すでにアジアのパートナーと製造テストを完了している段階だと噂されていますよ。

新型AirTagの主な特徴として、以下の点が期待されています。

AirTag2で噂されている主な特徴
  • 第二世代のUWBチップが搭載されるかも
  • Apple Vision Proと連携するかも

現行の初代AirTagに搭載されているUWBチップでは接続距離が約10mです。

しかし第二世代のUWBチップならば約60mくらいまで可能になる見込みとなっています。

Appleが力を入れている空間コンピュータ「Apple Vision Pro」と連携できる形になるのではないかとも言われていますよ。

でもまだこれらはApple製品に詳しいユーザーたちの「こうなったらいいなぁ!」という期待混じりの話なので、あくまで噂として受け取っておいてくださいね。

さがにゃん
さがにゃん

続報に期待!

↑もくじに戻る

エアタグ2は日本ではいつから発売?

お次は発売予定日についてです。

エアタグ2は日本ではいつから発売なのでしょうか?

それについては残念ながらまだまったく未定です。

AirTag
現行の初代AirTag

ネット上の噂では2025年の半ばではないかと言われています。

ただしあくまで噂です。

まだApple公式には発表されていませんよ。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

ちなみに初代AirTagの発売は2021年4月。

↑もくじに戻る

まとめ

さいごに、今回の「AirTag2」のポイントをまとめて並べておきますね。

  • 次世代の新型AirTag
  • 第二世代UWBチップ搭載が期待されている
  • Apple Vision Proと連携が期待されている

まだApple公式には何も発表されていないので、あくまで噂の段階です。

続報がわかり次第このページで最新情報を紹介するので、ちょくちょく見に来てやってくださいね!

さがにゃん
さがにゃん

まずアメリカ先行発売とかかなぁ。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

2025年中には使ってみたい!!

↑もくじに戻る