位置情報共有アプリとは?基本的な意味と注意点まとめ

リアルタイムの現在地を共有

こんにちは!さがろぐです。

気になるのはどんな機能なのかということですか?おすすめのアプリですか?

ちょっと興味を持っている方に向けて、本記事では以下の内容で「位置情報共有アプリ」について紹介します。

これから初めて使ってみようとしている初心者さん向けなので、ぜひ参考にしてくださいね。

さがにゃん
さがにゃん

スマホのGPS機能を使うよ。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

かっこいい!

位置情報共有アプリとは?

はじめに、意味をハッキリさせましょう。

位置情報共有アプリとは、その名前の通りお互いの位置がわかるアプリです。

例えばあなたが位置情報共有アプリを開くと友人Aさんの現在地がわかるという具合ですね。

位置情報の共有を開始
位置情報共有アプリの例

主な利用目的は待ち合わせ見守りです。

待ち合わせをしているときに相手が今どの辺りなのか知ることができたり、子どもやお年寄りが外出のときの迷子防止や安否確認に使えたりするわけです。

あと若者の間では仲間内で「今ここにいるんだけど、近くに居て遊べる人いる〜?」みたいな使い方も人気となっています。

さがにゃん
さがにゃん

面白い使い方だよね。

↑もくじに戻る

位置情報共有アプリの注意点

意味がわかったところで、注意点です。

これから初めて位置情報共有アプリを使うなら事前に知っておいてほしいことがあります。

ずばりそれは以下のことです!

位置情報共有アプリの注意点

お互いに同じアプリを入れていないと位置情報の共有はできない。

例えばあなたとAさんで位置情報を共有したいとしますね。

その場合はあなたもAさんも同じアプリを入れて登録していないといけません。

当たり前のことではありますが、意外と見落としがちなことですからね。

よ〜く覚えておきましょう。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

iPhoneしか使えないアプリもあるからね。

さがにゃん
さがにゃん

相手がAndroidだと悲劇!

↑もくじに戻る

初めての人におすすめのアプリ

あとはおすすめアプリを紹介しておきますね。

これから初めて位置情報共有アプリを使うなら、以下の3つがおすすめです。

どれも無料で利用できますよ。

初めての人におすすめの位置情報共有アプリ
  • 「探す」アプリ
  • Google Maps
  • iシェアリング

相手も自分もiPhoneならば、iPhone標準で最初から入っている「探す」アプリがおすすめです。

共有機能があるので、お互いのApple IDを認証すると位置情報を共有できるようになります。

そして、相手がiPhoneなのかAndroidなのか関係なく共有したいならGoogle Mapsがおすすめですよ。

「新たに共有」
Google Maps

口コミなどでもお馴染みの”Googleマップ”のことですね。

Androidには標準で最初から入っているし、iPhoneもApp Storeから無料でダウンロードできるアプリです。

相手のGoogleアカウントを指定することで位置情報が共有ができ、共有時間も「30分だけ」や「ずっと」などが選べますよ。

あとは、何か1つ位置情報共有アプリを試してみたいならiシェアリングをおすすめします。

iシェアリングの地図
iシェアリング

操作もシンプルで、地図上のテキストメッセージを送信の機能もあります。

有料のプレミアムサービスもありますが、基本的な機能は無料で使えますよ。

iPhone版もAndroid版もあるので、位置を共有したい相手にもダウンロードしてもらってくださいね。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

ワクワク。

↑もくじに戻る

まとめ

さいごに、今回の「位置情報共有アプリ」のポイントをまとめて並べておきますね。

  • 相手とお互いの位置を共有できるアプリ
  • お互いに同じアプリを入れているのが前提
  • 主な目的は待ち合わせや迷子防止・安否確認

スマホがiPhoneなら「探す」アプリ、AndroidならGoogleマップから始めてみるといいですよ。

まずは家族や親しい友達と試してみましょう!

さがにゃん
さがにゃん

スマホのGPS機能はオンにしておいてね。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

大事なポイント。

位置情報共有アプリ ぜんぶ無料!人気の位置情報共有アプリでおすすめ3選

↑もくじに戻る