マモリオ本体って音が鳴るの?ボタン押してスマホを鳴らして探すのは?【MAMORIO】

mamorio

こんにちは!さがろぐです。

MAMORIOを鳴らしたり、もしくはMAMORIOからスマホを鳴らしたりってできるのでしょうか?

結論としてはマモリオは鳴らないと思ってもらってokです!

じゃあどうやって探すの?というところを含めて、本記事では以下の内容で「MAMORIO本体は鳴る?スマホを鳴らせる?」について紹介しますね。

さがにゃん
さがにゃん

ボタン押してピピっとか鳴らしたいんだけどなぁ。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

そういうの好きだね。

MAMORIO本体って音が鳴るの?

はじめに、MAMORIO本体は音がなるかどうかをハッキリさせましょう。

本体からピッとかブーとか音が鳴るかと言うと・・・答えは「No」。

MAMORIO本体は音が鳴らないです!

MAMORIO
MAMORIO

MAMORIO FUDA・MAMORIO CARDなどいくつか種類がありますが、どのシリーズも音は鳴りません(涙)

スマホから音を鳴らせるTileAirTagSmartTrackとは大きく異なる点ですね。

「マモリオ本体は鳴らない!」と覚えておいてください。

MAMORIO本体を探すときは広くはアプリ内の地図から、近距離だとカメラでAR機能を使って探せますよ。

さがにゃん
さがにゃん

マモリオは目で見て探すということだね!

↑もくじに戻る

ボタンとか付いてる?マモリオからスマホを鳴らして探すのは?

マモリオは鳴らないのがわかったところで、逆はどうでしょうか?

つまり「マモリオからスマホを鳴らす」ということですね。

それも・・・答えは「No」。

マモリオからスマホは鳴らせないです。

MAMORIOとパッケージ
マモリオ本体

本体を見てみてください。

どこにもボタンがないんです!

押せるボタンがないという点はAirTagと同じですね。

AirTag
AirTagもボタンはない

Tileのように本体のボタンをポチッと押してスマホからメロディを鳴らすことはできません。

マモリオの場合は、スマホを探すにはMAMORIOアプリを入れておきましょう。

ログインもしておいてくださいね。

MAMORIO Webの画面

そうすれば、SafariやGoogle ChromeからMAMORIO Webにログインすると位置情報を確認できます。

「MAMORIOアプリから最後に送信された場所と時間」を表示できるという仕組みです。

MAMORIO Webにはメールアドレスとパスワードでログインしますよ。

もしものときのために、ぜひメアド・パスワードの組み合わせは覚えておきましょう!

ろぐにゃん
ろぐにゃん

iPhoneの人はiCloudの「探す」も便利だよ!

↑もくじに戻る

さいごに

さいごに、今回の「MAMORIO本体は鳴る?スマホを鳴らせる?」のポイントをまとめて並べておきますね。

  • MAMORIO本体は鳴らない・音は出ない
  • MAMORIO本体からスマホを鳴らすこともできない

どのシリーズのMAMORIOにもボタンやスピーカーは付いていません。

本体のボタンを押してスマホを鳴らしたいならTileSmartTrack Linkがいいですよ!

さがにゃん
さがにゃん

でも、MAMORIOからもBluetoothは出てるよ!!

ろぐにゃん
ろぐにゃん

あんな薄い小さなボディなのに・・・偉いね。

↑もくじに戻る