探すアプリでSmartTrack Linkを使えるようにするやり方と注意点

Apple「探す」アプリとAnkerのSmartTrack Link

こんにちは!さがろぐです。

「探す」アプリで紛失防止トラッカーは初めてですか?

1分もあれば完了なので、サクッと使えるようにしちゃいましょう!

使うときの注意点も含めて、本記事では以下の内容で「探すアプリでSmartTrack Link」を具体的に紹介しますね。

さがにゃん
さがにゃん

特別にアカウント作成は不要だよ。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

Apple IDがあればok!

探すアプリでSmartTrack Linkを使えるようにするやり方【Anker】

さっそくSmartTrack Link本体を登録・接続してみましょう。

まずはApple IDでログイン済みのiPhoneやiPadで「探す」アプリを開いてください。

緑っぽいApple公式のアプリですよ。

探すアプリ
「探す」アプリ

「探す」アプリを開いたら、SmartTrack Link本体との接続作業に取り掛かります。

アプリと本体はBluetoothで接続するので、Wi-FiもBluetoothもオンにしておいてくださいね。

SmartTrack Link本体にまだ絶縁シールが挟まっているなら、それも引っこ抜いておきましょう。

準備okなら「デバイスを探す > その他の持ち物を追加」とタップして進んでください。

デバイスを探す・その他の持ち物を追加
左:デバイスを探す,右:その他の持ち物を追加

すると接続可能な機器をアプリが探し始めます。

「持ち物を探索中」の画面になったら、SmartTrack Link本体のボタンを押しましょう。

音が鳴るまで2秒間くらい押し続けてください。

アプリが本体を検知してくれると画面に「eufy Security Smart Finder」と出るので「接続」をタップして進みます。

持ち物を探索中・接続
左:持ち物を探索中,右:接続

ここからはアプリに本体の情報を登録しますよ。

正確にはApple IDに紐付け登録なのですが、ざっくりと「探すアプリに本体を登録」と思ってokです。

名前とアイコン画像を登録しますよ。

名前は「家のカギ」や「おサイフ」などのような感じですね。

アイコン画像は何か画像をアップするのではなく、好きな絵文字を選ぶ方式です。

名称設定・絵文字を選択
左:持ち物の名称を設定,右:絵文字を選択

さぁ、いよいよ大詰めです。

最後に使用上の注意があれこれと説明されます。

内容を理解して問題なければ「同意」をタップしてください。

同意
同意

はい、それで登録・接続は完了です。

SmartTrack Link本体を「探す」アプリで探せるようになりましたよ。

「持ち物を探す」のタブを開けば地図上に位置が表示されているはずです。

お疲れさまでした〜。

さがにゃん
さがにゃん

あっという間!


↑もくじに戻る

Apple製品の「探す」アプリでSmartTrack Linkを使うときの注意点

始め方がわかったところで、注意点です。

「探す」アプリでSmartTrack Linkを使うならば「鳴らし方」についてぜひ知っておいてください。

まず、アプリからSmartTrack Link本体を鳴らすことはできます。

その点はAirTagと同じです。

サウンドを再生の説明
サウンドを再生の説明

しかし本体のボタンを押してもアプリは鳴らせないんです!

SmartTrack Link本体にはボタンが付いているので押せば鳴ってくれそうですよね。

でも、押したところでiPhoneは鳴ってくれません(涙)

覚えておいてくださいね。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

Eufyアプリを入れておけばiPhoneを鳴らせるよ。


↑もくじに戻る

まとめ

さいごに、今回の「探すアプリでSmartTrack Link」のポイントをまとめて並べておきますね。

  • 1分もあれば登録・接続できる
  • Apple IDに紐付け登録される
  • アプリから本体は鳴らせる
  • 本体からアプリは鳴らせない

iPhoneやMacに最初から入っているアプリで済むのは楽ちんですよね〜。

もちろんAnker製品で共通のEufy Securityアプリを入れても利用できますよ!

さがにゃん
さがにゃん

AirTagも同じアプリでokって楽だよね。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

「探す」アプリ、優秀!

↑もくじに戻る