AnkerのSmartTrack Linkとは?3つの強みと弱点をサクッと紹介

雪と川とSmartTrack Link

こんにちは!さがろぐです。

スマホはiPhoneですか?Androidですか?

SmartTrack Linkはどちらもokなうえに「探す」アプリにも対応しているんですよ!

本記事では「Eufy Security SmartTrack Link」の3つの強みと弱点をお届けします。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

さがにゃん
さがにゃん

EufyはAnkerのスマートホーム製品のブランドだよ。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

そこから発売の紛失防止トラッカーが本製品。

メリットはこれ!SmartTrack Linkの3つの強み【Anker】

はじめに、強みから見てみましょう。

他社製品なども含めて比較したときのSmartTrack Linkのメリットです。

大きくは以下の3つがありますよ!

SmartTrack Linkの強み
  • 探すアプリも使える
  • スマホを鳴らせる
  • AirTagやTileほど高くない
SmartTrack Link本体と「探す」アプリを表示したiPhone
SmartTrack Link本体と「探す」アプリを表示したiPhone

まず、SmartTrackシリーズは独自の「Eufy Security」アプリだけでなく「探す」アプリにも対応しているという珍しい仕様です。

つまり世界中のiPhone・iPadユーザーに探索を協力してもらえるんですよ!

また、AirTagと違って本体のボタンを押してスマホを鳴らすことができます。

そしてお値段は公式価格で2,990円と他社製品よりリーズナブルですよ。

さがにゃん
さがにゃん

AirTagは4,980円、Tile Mateは3,980円。


↑もくじに戻る

デメリットは?SmartTrack Linkの3つの弱点【Eufy Security】

お次は弱点を見てみましょう。

他社製品なども含めて比較したときのSmartTrack Linkのデメリットです。

主に以下の3つが挙げられますよ。

SmartTrack Linkの弱点
  • 色は黒だけ
  • 薄くはない
  • UWBには非対応
絶縁シール付きのSmartTrack Link
SmartTrack Link

まず、お色は黒だけなので、白などを選ぶことはできません。

そして本体の厚さは約6.5mmなのでお財布や定期に入れるにはちょっと厚いです。

薄さ重視なら同シリーズのカード型のSmartTrack Cardの方が向いていますよ。

あと、Bluetoothの上位互換規格とも言えるUWBには対応していません。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

Ultra Wide Bandの略だよ。


↑もくじに戻る

さいごに:SmartTrack Linkが向いている人の特徴

さいごに、「ここを重視ならSmartTrack Linkがぴったり!」という特徴をまとめて並べておきますね。

  • 探すアプリで使いたい
  • Androidで使いたい
  • 本体からスマホを鳴らしたい
  • 予算は2千円台!

SmartTrack LinkはスマホがiPhoneでもAndroidでも大丈夫なのはありがたいですね。

iPhoneの場合は探すアプリとEufy Scurityアプリの両方で利用してもokですよ!

さがにゃん
さがにゃん

キーホルダーも付けれるよ。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

電池も自分で交換できる!!


↑もくじに戻る