AirTagの位置情報って記録に残らないの?残るの?

漆黒な地面を背に凛と輝くAirTag本体

こんにちは!さがろぐです。

本体に記録が残るかが気になりますか?これまでの自分の履歴を知りたいですか?

結論から言えばこれまでの履歴を知れるのは自分だけです。

その点は安心して、仕組みをしっかり知っておきましょう!

本記事では以下の内容で「AirTagの位置情報は記録に残るのか?」について具体的に紹介しますね。

ろぐにゃん
ろぐにゃん

誰かのを拾ったら?

さがにゃん
さがにゃん

履歴を知るのは不可能だよ。

それまでの位置情報の記録はAirTag本体に残るの?

まずは本体への記録についてハッキリさせましょう。

本体そのものに履歴が残るかと言うと・・・答えは「No」。

エアタグ本体には位置情報の記録は残らないです。

AirTagの箱を開封した

理由は「そもそも記録する仕組みがないから」です。

AirTag本体にはBluetoothで他のApple製品と通信したり、サウンド再生する機能しかありません。

保存装置が何も入っていないので、記録のしようがないんですよ。

その意味ではAirTagはAirPodsなどのワイヤレスイヤホンと同じと考えてokです!

ろぐにゃん
ろぐにゃん

落としたときや売りたいときも安心。

↑もくじに戻る

自分のアプリにAirTagのこれまでの位置情報って記録に残らないの?


本体には残らないのがわかりました。

では、自分のこれまでの位置情報を知りたいときはどうしたらいいのでしょうか?

その場合はずばり「探す」アプリです。

探すアプリ
「探す」アプリ

iPhone・iPadやMacに最初から入っている緑色のレーダーっぽいアイコンのアプリですね。

それを開いて「持ち物を探す」からお目当てのAirTagを選んでください。

そのAirTagについてのメニューの中に「経路」というのがあります。

経路
経路

それを押すと「マップ」アプリが開き、そのAirTagの現在地が地図に表示されます。

iPhone・iPadだとそこでそのAirTagまでの経路や現在地の情報が出ますが、それらは消してください。Macはそのままで大丈夫です。

そうすると地図の下あたりにあれこれメニューが並んでいますよね?

その中に「履歴」がありますよ。

履歴
履歴

それでこれまでのそのAirTagの位置情報の記録を知ることができます。

これはAndroidスマホやWindowsのPCでiCloud.comの「探す」を開いても確認できません。

必ずiPhone・iPadやMacの「探す」アプリで表示してくださいね。

さがにゃん
さがにゃん

もちろん自分のApple IDでログイン中のやつね。

↑もくじに戻る

まとめ

さいごに、今回の「エアタグの位置情報は記録に残るの?」のポイントをまとめて並べておきますね。

  • 本体には記録は残らない
  • 理由:保存装置が入っていないから
  • 履歴は「探す」アプリで確認できる

ちなみにAirTag以外の主な探し物トラッカーも本体に記録が残らないのは同じです。

例えばTileMAMORIOなども内部に保存装置は入っていないですよ!

ろぐにゃん
ろぐにゃん

そもそも発信機だからね。

さがにゃん
さがにゃん

記録するメリットが特になし!

↑もくじに戻る